尾渡 順子/著 -- 中央法規出版 -- 2022.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /オワ/ 00112489434 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23678236
書名 認知症の人を元気にする言葉かけ・不安にさせる言葉かけ
書名ヨミ ニンチショウノ ヒトオ ゲンキニ スル コトバカケ フアンニ サセル コトバカケ
著者名 尾渡 順子 /著  
著者名ヨミ オワタリ ジュンコ  
出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版年 2022.4
頁数・図版 169p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-8455-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8058-8455-3
本体価格 1800
NDC分類(8版) 369.26
NDC分類(9版) 369.26
件名 介護 (技術)
内容紹介 不安からさまざまな行動をとってしまう認知症の人とのコミュニケーションをわかりやすく解説した本。介助の場面やBPSDの出現場面ごとに、適切な言葉かけ(対応)と悪い言葉かけ(対応)を具体的に整理していく。
著者紹介 医療法人中村会介護老人保健施設あさひな認知症介護レクリエーション実践研究会。介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、認知症ケア上級専門士、介護予防指導士、介護教員資格等を保持。介護職として働く傍ら、レクや認知症、コミュニケーションに関する研修講師も務める。2018年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。