青木 伸生/監修 -- 朝日新聞出版 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 811 /アサ/ 00112483678 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23664510
書名 あした話したくなるおもしろすぎる漢字の世界
書名ヨミ アシタ ハナシタク ナル オモシロスギル カンジノ セカイ
著者名 青木 伸生 /監修, 朝日新聞出版 /編著  
著者名ヨミ アオキ ノブオ , アサヒ シンブン シュッパン  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2022.3
頁数・図版 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-332211-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-332211-0
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 811.2
NDC分類(9版) 811.2
件名 漢字
内容紹介 「鳥と烏はどうちがう?」「三角鉄ってしってる?」など、漢字をテーマとして、おもわずだれかにおしえたくなる52の話を収録した本。生き物や物の名前、漢字の成り立ち、読めたらスゴイ漢字などを紹介していく。
著者紹介 【青木伸生】筑波大学附属小学校国語県教育研究部教諭。全国国語授業研究会会長。教育出版国語教科書編著者。日本国語教育学会常任理事。筑波大学非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。