津田 雄一/著 -- 朝日新聞出版 -- 2022.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 538.9 /ツタ/ 00112499105 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23651703
書名 はやぶさ2のプロジェクトマネジャーはなぜ「無駄」を大切にしたのか?
書名ヨミ ハヤブサ ツーノ プロジェクト マネジャーワ ナゼ ムダオ タイセツニ シタ ノカ
著者名 津田 雄一 /著  
著者名ヨミ ツダ ユウイチ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2022.2
頁数・図版 382p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:Why did the project manager of Hayabusa2 value“futility”?
ISBN 4-02-331929-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-331929-5
本体価格 1800
NDC分類(8版) 538.9
NDC分類(9版) 538.9
件名 宇宙開発//日本
内容紹介 一介の技術者から突然、600人を束ねるリーダーに。そして「9つの世界初」を達成…。はやぶさ2のプロジェクトを例に目標の10倍の成果を狙えるチームの作り方を考える本。「絶対に失敗できないミッション」を成功に導いた、思考と行動の全貌を解説する。
著者紹介 JAXA宇宙科学研究所教授、はやぶさ2プロジェクトマネジャー。1975年生まれ。東京大学工学部航空宇宙工学科卒、同大学院航空宇宙工学専攻博士課程修了。博士(工学)。2015年、史上最年少でプロジェクトマネジャーに就任。専門は宇宙工学、宇宙航行力学、太陽系探査。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。