検索条件

  • 著者
    スズキケンタ
ハイライト

ロバート・ベヴァン/著 -- 原書房 -- 2022.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 209.7 /ヘハ/ 00112468972 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23651012
書名 なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか
書名ヨミ ナゼ ジンルイワ センソウデ ブンカ ハカイオ クリカエス ノカ
著者名 ロバート・ベヴァン /著, 駒木 令 /訳  
著者名ヨミ ベヴァン R. , コマキ リョウ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2022.2
頁数・図版 378p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: The Destruction of Memory
原書名 原タイトル:The Destruction of Memory
ISBN 4-562-07146-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-07146-3
本体価格 2700
NDC分類(8版) 209.7
NDC分類(9版) 209.7
件名 戦災//歴史//20世紀
内容紹介 戦争や内乱は人命だけでなく、その土地の建築物や文化財も破壊していく。それは歴史的価値や美的価値を損なうだけでなく、民族や共同体自体を消し去る行為だった。からくも破壊を免れた廃墟が語るものとは。建築物の記憶を辿る。
著者紹介 【ロバート・ベヴァン】ジャーナリスト、作家、遺産主導の復元コンサルタント。イギリスの全国紙や世界各国の出版物に建築評論を寄稿している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。