寺村 絵里子/著 -- 晃洋書房 -- 2022.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 366.3 /テラ/ 00112475543 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23653845
書名 女性の仕事と日本の職場
書名ヨミ ジョセイノ シゴトト ニホンノ ショクバ
副書名 均等法以後の「職場の雰囲気」と女性の働き方
著者名 寺村 絵里子 /著  
著者名ヨミ テラムラ エリコ  
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2022.2
頁数・図版 196p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3579-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7710-3579-9
本体価格 4100
NDC分類(8版) 366.38
NDC分類(9版) 366.38
件名 女性労働//日本
内容細目 内容:女性の仕事と日本の職場. 「職場の雰囲気」が女性の離職に与える影響. 「職場規範」「職場の雰囲気」の定義と隣接概念. 「職場規範」「職場の雰囲気」を用いた分析の研究動向. 企業内の「職場規範」が女性の就業・出産に与える影響. 「職場の雰囲気」が女性の就業・離職行動に与える影響. 民間企業における女性の就業行動と男女間賃金格差の検証. コース別雇用管理制度の変遷と再検証. ジェンダー平等の職場に向けて
内容紹介 日本の民間企業における企業文化・職場風土・雇用慣行は、働く女性の就業・出生行動にどのような影響を与えているのか。また、「職場の雰囲気」はいかなる要素で醸成されるのか。理論と実証の両面から女性の労働と職場規範の関係を明らかにする。
著者紹介 1972年 神奈川県生まれ。1995年 中央大学文学部社会学科卒業、複数の民間企業勤務を経て、2015年 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科修了、博士(社会科学)。現在 明海大学大学院経済学研究科教授、経済学部教授(兼担)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。