瀬戸 賢一/編 -- 集英社インターナショナル -- 2022.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 801.6 /セト/ 00112465681 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23647422
書名 おいしい味の表現術
書名ヨミ オイシイ アジノ ヒョウゲンジュツ
著者名 瀬戸 賢一 /編, 味ことば研究ラボラトリー /著  
著者名ヨミ セト ケンイチ , アジコトバ ケンキュウ ラボラトリー  
出版地 東京
出版者 集英社インターナショナル
出版年 2022.2
発売者 集英社(発売)
頁数・図版 269p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 インターナショナル新書・095
ISBN 4-7976-8095-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7976-8095-9
本体価格 900
NDC分類(8版) 801.6
NDC分類(9版) 801.6
件名 日本語//語彙
内容紹介 SNS、食レポ、お店の宣伝で、表現に困らなくなる。コク・キレ・のどごしの意味は?生チョコの「生」って何?など味にまつわることばを言語のプロが徹底分析。また、おいしさを、比喩やオノマトペを利用して効果的に伝える方法をわかりやすく解説していく。
著者紹介 【瀬戸賢一】言語学者。1951年、京都府生まれ。大阪市立大学名誉教授。専門はレトリック、言語学。著書に『書くための文章読本』(集英社インターナショナル)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。