色平 哲郎/著 -- あけび書房 -- 2022.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498 /イロ/ 00112488536 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23647503
書名 農村医療から世界を診る
書名ヨミ ノウソン イリョウカラ セカイオ ミル
副書名 良いケアのために
著者名 色平 哲郎 /著  
著者名ヨミ イロヒラ テツロウ  
出版地 東京
出版者 あけび書房
出版年 2022.1
頁数・図版 379p
大きさ 19cm
ISBN 4-87154-202-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87154-202-9
本体価格 2000
NDC分類(8版) 498.04
NDC分類(9版) 498.04
件名 医療//日本
内容紹介 長野県佐久で農村医療に携わる色平哲郎医師が農村の地域医療という観点から、人間が人間として人間の世話をする、ケアの概念など、医療についてを語る。「日経メディカルOnline」連載「医のふるさと」を中心にまとめた1冊。
著者紹介 JA長野厚生連・佐久総合病院 地域医療部 地域ケア科医長・国際保健医療科医師。1960年神奈川県生まれ。東京大学中退後、世界を放浪。京都大学医学部卒。1990年からJA長野厚生連佐久総合病院に就職。1995年、タイ政府から表彰。1998年から2008年まで南相木(みなみあいき)村国保直営診療所に出向。08年から現職。2003年、佐久文化賞受賞。2011年、ヘルシー・ソサエティ賞受賞。東京大学公衆衛生大学院非常勤講師。長野県立看護大学大学院非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。