幸運社/編著 -- 汐文社 -- 2022.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 382 /コオ/3 00112467005 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23645533
書名 はじまりはいつ?今につながるくらしと文化
書名ヨミ ハジマリワ イツ イマニ ツナガル クラシト ブンカ
著者名 幸運社 /編著  
著者名ヨミ コウウンシャ  
巻次 〔3〕
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年 2022.1
頁数・図版 39p
大きさ 27cm
巻の書名 社会-物流は室町時代から
ISBN 4-8113-2865-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8113-2865-2
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 382.1
NDC分類(9版) 382.1
件名 日本-風俗・習慣-歴史
内容細目 お金の流通. 国道. 物流. 野菜と流通. 漁業. 下水道. 治水・河川整備. 通信. 消防. ゴミ処理. 学校. 時刻. 乗り物. 交番. 新聞. 貿易. 銀行. カレンダー・暦. 
内容紹介 日本人が連綿と培ってきた文化や様式などには、成り立ちの理由がある。また、それは日本の歴史のどこかの時点で生まれ、定着してきたもの。今では当たり前になっている生活手段や社会の仕組みの起源を分野別に解説する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。