田中 一成/著 -- 扶桑社 -- 2022.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.6 /タナ/ 00112490621 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23654765
書名 成田空港検疫で何が起きていたのか
書名ヨミ ナリタ クウコウ ケンエキ デ ナニ ガ オキテ イタ ノカ
副書名 検証新型コロナウイルスの水際対策
著者名 田中 一成 /著  
著者名ヨミ タナカ カズナリ  
出版地 東京
出版者 扶桑社
出版年 2022.1
頁数・図版 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-09042-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-594-09042-5
本体価格 1600
NDC分類(8版) 498.67
NDC分類(9版) 498.67
件名 成田国際空港//00954596
内容紹介 あの時、現場では何が起こっていたのか?何が問題の原因だったのか。成田空港検疫所で著者が所長を務めた600日間の、歴史に残る新型コロナウイルス感染症のパンデミックとの闘いの記録の一部を綴った本。
著者紹介 元厚生労働省成田空港検疫所長。静岡市保健所長。1987年、山口大学医学部卒業。91年、山口大学大学院医学研究科修了、医学博士。内閣府参事官などを経て、2012年、厚生労働省神戸検疫所長。以降、同・東京検疫所長等を経て、18年、同・成田空港検疫所長就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。