荒木 健太郎/著 -- 誠文堂新光社 -- 2022.1

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 451 /アラ/ 00112454302 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23651165
書名 空を見るのが楽しくなる!雲のしくみ
書名ヨミ ソラオ ミルノガ タノシク ナル クモノ シクミ
副書名 雲と天気の関係を知って未来を予想してみよう
著者名 荒木 健太郎 /著, 津田 紗矢佳 /著  
著者名ヨミ アラキ ケンタロウ , ツダ サヤカ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2022.1
頁数・図版 79p
大きさ 24cm
叢書名・叢書番号 子供の科学サイエンスブックスNEXT・
ISBN 4-416-52211-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-52211-0
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 451.61
NDC分類(9版) 451.61
件名
内容紹介 雲のでき方やメカニズム、台風や集中豪雨などの自然災害をもたらす雲の内部で何が起こっているかなどを、写真やイラストなどの豊富なビジュアルとともに解説。気象についての理解を深めるとともに、何気なく見ていた空や天気予報がより楽しくなる情報も掲載。
著者紹介 【荒木健太郎】雲研究者・気象庁気象研究所研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。