北村 純一/著 -- 文藝春秋 -- 2022.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.32 /マツ/ 00112459826 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23640327
書名 伊賀の人・松尾芭蕉
書名ヨミ イガノ ヒト マツオ バショウ
著者名 北村 純一 /著  
著者名ヨミ キタムラ ジュンイチ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2022.1
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・1348
ISBN 4-16-661348-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-661348-9
本体価格 850
NDC分類(8版) 911.32
NDC分類(9版) 911.32
個人件名 松尾 芭蕉
内容紹介 生涯の大半を旅に費やした芭蕉。しかし、生まれ育った伊賀に頻繁に帰るなど、心の拠り所は常に故郷にあった。芭蕉はいかにして「俳聖」となり、俳句という文学で何を成し遂げようとしたのか…。人間芭蕉の旅の軌跡と素顔を紐解く本。
著者紹介 作家。日本ペンクラブ会員。1948年三重県生まれ。名張市在住。71年大阪市立大学経済学部卒業。都市銀行勤務の傍ら文筆活動に従事。著書に『芭蕉と其角―四人の革命児たち』(風媒社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。