小川 公代/編 -- 春風社 -- 2021.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 904 /オカ/2 00112453725 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23632661
書名 文学とアダプテーション
書名ヨミ ブンガクト アダプテーション
著者名 小川 公代 /編, 吉村 和明 /編  
著者名ヨミ オガワ キミヨ , ヨシムラ カズアキ  
巻次
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年 2021.11
頁数・図版 503,15p
大きさ 20cm
巻の書名 ヨーロッパの古典を読む
巻の著者 小川 公代/編
ISBN 4-86110-755-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86110-755-9
本体価格 3600
NDC分類(8版) 904
NDC分類(9版) 904
件名 翻案
内容細目 内容:ヨーロッパ古典文学を〈再訪〉する 小川公代著. ジェンダーの観点から読む世界文学 沼野充義述. 文学の映画化は「不純」なのか 渋谷哲也著. ヨーロッパ名作文学の漫画化における三類型 森田直子著. 『ジェイン・エア』のアダプテーション 小川公代著. エリオット『ポッサムおじさんの猫とつき合う法』とミュージカル『キャッツ』 新井潤美著. 生々流転する『ユリシーズ』の世界 南谷奉良著. カズオ・イシグロ『日の名残り』とマーチャント・アイヴォリー映画再考 秦邦生著. ライシテの国のアンティゴネー 伊達聖伸著. ラファイエット夫人『クレーヴの奥方』のアダプテーションをめぐって 吉村和明著. ヴィクトル・ユゴーと映画 野崎歓著. ミュンヒハウジアーデとアダプテーション 眞鍋正紀著. タヴィアーニ兄弟『素晴らしきボッカッチョ』 堤康徳著. ミラン・クンデラ『存在の耐えられない軽さ』 阿部賢一著. ふたつの『クロイツェル・ソナタ』 奥彩子著. カフカの小説Der Prozessを日本語映画『審判』に翻案する ジョン・ウィリアムズ著 小澤央訳. 『ロミオとジュリエット』の小説アダプテーションにおける“貞節”と“裏切り” 鴻巣友季子述 小川公代聴き手. ホメロス『オデュッセイア』を現代演劇に 前川知大著
内容紹介 ホメロス『オデュッセイア』からカズオ・イシグロ『日の名残り』まで。古代から現代にいたるヨーロッパの〈古典〉に光を当て、再創造としてのアダプテーションによって新たな魅力を帯びることを明らかにする論集。論考、講演録、エッセイなどを収録する。
著者紹介 【小川公代】所属:上智大学外国語学部。専攻:英文学。主要研究業績:『ケアの倫理とエンパワメント』(講談社、2021年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。