河野 博/著 -- 原書房 -- 2022.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 662.1 /コオ/ 00112456627 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23637723
書名 江戸前の海の物語
書名ヨミ エドマエノ ウミノ モノガタリ
副書名 魚類学者が語る東京湾の歴史と未来
著者名 河野 博 /著  
著者名ヨミ コウノ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2022.1
頁数・図版 288p
大きさ 19cm
ISBN 4-562-05993-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-05993-5
本体価格 2400
NDC分類(8版) 662.13
NDC分類(9版) 662.13
件名 関東地方//歴史
内容紹介 1万2千年前から現代までの海と人の歴史、未来の海と人の営みに魚類学者の視点で迫る。約100キロ変動した海岸線、萬葉集や江戸時代の料理本に描かれた豊饒の海が、汚染された開発の海になるまでを地図やグラフとともに語った1冊。
著者紹介 東京海洋大学名誉教授。1955年愛媛県生まれ。東京水産大学水産学部卒業、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。91年に東京水産大学魚類学研究室の助手となり、93年から東京湾の魚類を研究。教授などを経て、2021年名誉教授。専門は魚類学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。