水ノ江 和同/著 -- 同成社 -- 2021.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /ミス/ 00112449094 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23635573
書名 実践埋蔵文化財と考古学
書名ヨミ ジッセン マイゾウ ブンカザイト コウコガク
副書名 発掘調査から考える
著者名 水ノ江 和同 /著  
著者名ヨミ ミズノエ カズトモ  
出版地 東京
出版者 同成社
出版年 2021.12
頁数・図版 179p
大きさ 19cm
ISBN 4-88621-881-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88621-881-0
本体価格 1800
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.025
件名 文化財保護//日本
内容紹介 日本全国で年間約8,000件も行われている発掘調査。どんな風に調査や分析は行われるのか?具体例をあげながら、さまざまな目的や手法で実施する発掘調査の意義と意味を多角的な視点で解説した1冊。
著者紹介 1962年福岡県生まれ。88年同志社大学大学院博士後期課程中退。九州国立博物館などを経て、現在、同志社大学文学部教授、博士(文化史学)。2015年日本考古学協会奨励賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。