ラーミン・ガネシュラム/著 -- 原書房 -- 2021.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 617.7 /カネ/ 00112449797 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23630808
書名 サフランの歴史
書名ヨミ サフランノ レキシ
著者名 ラーミン・ガネシュラム /著, 龍 和子 /訳  
著者名ヨミ ガネシュラム ラーミン , リュウ カズコ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2021.12
頁数・図版 182p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 「食」の図書館・
一般注記 原タイトル: Saffron
原書名 原タイトル:Saffron
ISBN 4-562-05948-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-05948-5
本体価格 2200
NDC分類(8版) 617.7
NDC分類(9版) 617.7
件名 サフラン//歴史
内容紹介 古代メソポタミアの壁画にも描かれ、シルクロードで運ばれたサフランは、スパイス、薬、染料として世界中で使われてきた。人を魅了し、犯罪や戦争の原因にまでなった「世界一高価なスパイス」のドラマチックな歴史とは。サフランを用いたレシピ付。
著者紹介 【ラーミン・ガネシュラム】アメリカ人ジャーナリストで料理史家。アメリカにおける多文化的歴史やアメリカの食文化の研究でも知られる。シェフでもあり、『The General’s Cook:A Novel』(2018年)ほか、多数の料理書を出版。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。