吉井 仁実/著 -- 光文社 -- 2021.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 704 /ヨシ/ 00112451776 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23627281
書名 〈問い〉から始めるアート思考
書名ヨミ トイ カラ ハジメル アート シコウ
著者名 吉井 仁実 /著  
著者名ヨミ ヨシイ ヒロミ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2021.12
頁数・図版 209p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・1174
ISBN 4-334-04581-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-04581-4
本体価格 820
NDC分類(8版) 704
NDC分類(9版) 704
件名 芸術と社会
内容紹介 古来、アーティストは見えないものを見えるようにするような役割を社会の中で担ってきた。バンクシー、バスキア、ウォーホル、真鍋大度…。アートディレクター・吉井仁実と考える、アイデア&イノベーションの育み方。
著者紹介 1967年東京都生まれ。アートディレクター。清春芸術村理事長。HOKUTO ART PROGRAM 総合ディレクター。現代アートギャラリーhiromiyoshiiを運営。2016年、アート&サイエンスギャラリー〈AXIOM〉を設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。