塩谷 菊美/著 -- 法藏館 -- 2021.12

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.47 /エン/ 00112460525 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23635271
書名 石山合戦を読み直す
書名ヨミ イシヤマ カッセンオ ヨミナオス
副書名 軍記で読み解く日本史
著者名 塩谷 菊美 /著  
著者名ヨミ エンヤ キクミ  
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年 2021.12
頁数・図版 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-8318-6268-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8318-6268-6
本体価格 2000
NDC分類(8版) 210.47
NDC分類(9版) 210.47
件名 石山合戦 (1570-1580)
内容紹介 統治する側でなく、統治される側を主役とする歴史叙述を私たちはどうやって獲得してきたのか。信長と死闘を繰り広げた「一向一揆」や「石山合戦」は創作された虚像なのか?軍記という物語に隠された作者の意図を読み解き、物言えぬ者たちの実像をあぶりだす。
著者紹介 1957年神奈川県に生まれる。79年早稲田大学第一文学部日本文学科卒業、神奈川県立高校教育職(国語科)、97年和光大学人文学部文学科専攻科修了、2003年、早稲田大学にて学位取得 博士(文学)、現在、神奈川県立高校非常勤講師・同朋大学仏教文化研究所客員所員。編著:『語られた親鸞』ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。