松尾 剛次/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 288.3 /モカ/ 00112440060 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23626310
書名 最上氏三代
書名ヨミ モガミ シ サンダイ
副書名 民のくたびれに罷り成り候
著者名 松尾 剛次 /著  
著者名ヨミ マツオ ケンジ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.12
頁数・図版 283,11p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 ミネルヴァ日本評伝選・
ISBN 4-623-09274-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09274-1
本体価格 3500
NDC分類(8版) 288.3
NDC分類(9版) 288.3
件名 最上(氏)
内容紹介 最上義光・家親・家信の山形藩初代藩主~第三代藩主。義光は関ケ原の戦いの後、五七万石の大藩を治めるが、家親の死による跡目相続が遠因となり、家信は改易の憂き目をみる。実像を反映していない言説も多いなか、最上家の勃興と衰退を複眼的に捉え直す。
著者紹介 1954年長崎県生まれ。81年東京大学大学院人文科学研究科博士課程を経て山形大学に着任。94年文学博士(東京大学)。現在、山形大学名誉教授。著書に『鎌倉新仏教論と叡尊教団』(法蔵館)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。