下斗米 伸夫/著 -- 作品社 -- 2021.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.3 /シモ/ 00112459086 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23623801
書名 ソ連を崩壊させた男、エリツィン
書名ヨミ ソレンオ ホウカイ サセタ オトコ エリツィン
副書名 帝国崩壊からロシア再生への激動史
著者名 下斗米 伸夫 /著  
著者名ヨミ シモトマイ ノブオ  
出版地 東京
出版者 作品社
出版年 2021.12
頁数・図版 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-86182-880-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86182-880-5
本体価格 2600
NDC分類(8版) 312.38
NDC分類(9版) 312.38
件名 ロシア//政治//歴史//1991-
内容紹介 人口3億近い大国が、共産主義という理念と共に消え失せ、代わりにエリツィン率いるロシア連邦が後継国家となる事態が、なぜ起こったのか?歴史史料・当事者の回想をもとに、20世紀最大の激動史の真相を描く。
著者紹介 1948年札幌市生まれ。法政大学名誉教授、神奈川大学特別招聘教授。東京大学大学院法学政治学研究科修了(法学博士)。朝日新聞客員論説委員(1999-2002年)、日本国際政治学会理事長(2002-04年)。主要著作に『ソ連現代政治』(東京大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。