長屋 隆幸/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /ヤマ/ 00112431457 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23616782
書名 山内一豊・忠義
書名ヨミ ヤマウチ カツトヨ タダヨシ
副書名 播州以来、御騎馬は御身上に超過なり
著者名 長屋 隆幸 /著  
著者名ヨミ ナガヤ タカユキ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.11
頁数・図版 277,10p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 ミネルヴァ日本評伝選・
ISBN 4-623-09322-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09322-9
本体価格 3500
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 山内 一豊
内容紹介 土佐藩初代藩主である山内一豊と、その甥で二代藩主を継いだ忠義。織豊期から江戸期にかけて、戦国動乱と平静の世という対照的な時代を過ごしたふたりの武士の生涯を逸話も読み解きつつ追う。巻末に略年譜、人名・事項索引を付す。
著者紹介 1972年、山梨県生まれ。2005年、愛知県立大学国際文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。2006年、愛知県立大学にて博士(国際文化)取得。現在、名城大学非常勤講師。著書に『近世の軍事・軍団と郷士たち』(清文堂出版、2015年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。