長谷川 徹/著 -- 春秋社 -- 2021.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /ナツ/ 00112462055 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23632523
書名 哲学する漱石
書名ヨミ テツガク スル ソウセキ
副書名 天と私のあわいを生きる
著者名 長谷川 徹 /著  
著者名ヨミ ハセガワ トオル  
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年 2021.11
頁数・図版 518p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-33239-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-393-33239-9
本体価格 4200
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 夏目 漱石
内容紹介 生きざまとしての「則天去私」。夏目漱石の「思想」ないし「思想営為」を論究対象とした1冊。漱石がいかにして思考したかを、近代の黎明期、〈自己〉と〈超越〉に格闘した同時代の思想家、清沢・西田・和辻・三木らとの重なりにおいて内的理路を剔り出す。
著者紹介 1978年神奈川県生まれ。専修大学大学院文学研究科博士後期課程(哲学専攻)修了。博士(哲学)。専修大学文学部助教授などを経て、現在、同大学文学部哲学科および青山学院大学文学部比較芸術学科講師。専門は日本倫理思想史。共著書に『清沢満之と近代日本』(法蔵館)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。