早坂 信子/著 -- 郵研社 -- 2021.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 010.4 /ハヤ/ 00112475529 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23614069
書名 司書になった本の虫
書名ヨミ シショニ ナッタ ホンノ ムシ
著者名 早坂 信子 /著  
著者名ヨミ ハヤサカ ノブコ  
出版地 東京
出版者 郵研社
出版年 2021.11
頁数・図版 238p 図版8枚
大きさ 21cm
ISBN 4-907126-46-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-907126-46-9
本体価格 2200
NDC分類(8版) 010.4
NDC分類(9版) 010.4
件名 図書館//日本
内容紹介 時代を突き抜ける著作は、その存在なくしては生まれなかった。コンピュータ導入による図書館業務の大変化を目の当たりにしてきた著者が、近世文化史研究に取り組む中で出会った、江戸時代からの図書館の物語。司書ひとすじの「本の虫」が語りかける。
著者紹介 1946年北京市に生まれ、生後5か月で仙台へ。68年早稲田大学第一文学部卒業。69年図書館短期大学特別養成課程卒業。以後、宮城県図書館司書として37年間勤務。著書に『江戸時代の仙台を生んだ只野真葛という女(ひと)』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。