駒井 稔/編著 -- 書肆侃侃房 -- 2021.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 019 /コマ/ 00112426989 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23602130
書名 私が本からもらったもの
書名ヨミ ワタクシガ ホン カラ モラッタ モノ
副書名 翻訳者の読書論
著者名 駒井 稔 /編著, 鈴木 芳子 /〔ほか述〕  
著者名ヨミ コマイ ミノル , スズキ ヨシコ  
出版地 福岡
出版者 書肆侃侃房
出版年 2021.10
頁数・図版 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-86385-487-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86385-487-1
本体価格 1700
NDC分類(8版) 019
NDC分類(9版) 019
件名 読書
内容細目 内容:鈴木芳子 鈴木芳子述. 貝澤哉 貝澤哉述. 永田千奈 永田千奈述. 木村政則 木村政則述. 土屋京子 土屋京子述. 高遠弘美 高遠弘美述. 酒寄進一 酒寄進一述. 蜂飼耳 蜂飼耳述
内容紹介 あなたが本からもらったものは何ですか?「光文社古典新訳文庫」創刊編集長の駒井稔を聞き手に、8人の翻訳者が語る本にまつわる数々の思い出。読書のおもしろさを語り尽くした1冊。
著者紹介 【駒井稔】1956年横浜生まれ。慶應義塾大学文学部卒。1979年光文社入社。広告部勤務を経て、1981年「週刊宝石」創刊に参加。1997年に翻訳編集部に異動。2004年に編集長。2年の準備期間を経て2006年9月に古典新訳文庫を創刊。10年にわたり編集長を務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。