小野 芳朗/編著 -- 思文閣出版 -- 2021.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 629.2 /オノ/ 00112423551 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23605846
書名 図説大名庭園の近代
書名ヨミ ズセツ ダイミョウ テイエンノ キンダイ
著者名 小野 芳朗 /編著, 本康 宏史 /編著, 中嶋 節子 /編著, 三宅 拓也 /編著  
著者名ヨミ オノ ヨシロウ , モトヤス ヒロシ , ナカジマ セツコ , ミヤケ タクヤ  
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年 2021.9
頁数・図版 18,176p
大きさ 27cm
一般注記 欧文タイトル:Illustrated Handbook of Daimyō Gardens in the Modern Era
ISBN 4-7842-2001-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7842-2001-4
本体価格 6000
NDC分類(8版) 629.21
NDC分類(9版) 629.21
件名 庭園 (日本)//歴史//1868-1945
内容細目 内容: 序論 小野芳朗著. 岡山・後楽園 小野芳朗著. 金沢・兼六園 本康宏史著. 水戸・偕楽園 三宅拓也著. 高松・栗林公園 三宅拓也著. 彦根・玄宮楽々園 中嶋節子著. それぞれの近代
内容紹介 近代の大名庭園には、じつに多様な行為が入り乱れている。現代の大名庭園からは失われてしまった近代における変化の痕跡を、画像資料(絵図、地図、古写真、絵葉書)を中心に紹介。現在の庭園空間に近代が与えた影響を明らかにする。
著者紹介 【小野芳朗】1957年生。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。博士(工学)。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科教授。著書に『〈清潔〉の近代-「衛生唱歌」から「抗菌グッズ」へ』(講談社選書メチエ、1997年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。