-- くもん出版 -- 2021.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 337L /クモ/4 00112424510 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23605367
書名 お札で学ぶ
書名ヨミ オサツデ マナブ
巻次
出版地 東京
出版者 くもん出版
出版年 2021.10
頁数・図版 31p
大きさ 28cm
巻の書名 お札で学ぶキャッシュレス時代とお札の未来
巻の著者 〔中島 真志/著〕
ISBN 4-7743-3205-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7743-3205-5
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 337.4
NDC分類(9版) 337.4
件名 紙幣-日本-歴史
内容紹介 「お札」の肖像や絵柄、文字情報などを紐解くと、キャッシュレス時代とお札の未来のいろいろなことが学べる。シリーズ第4巻は、「新しいお札」「お金の発展の歴史」「お金の変遷」「お金の機能」「20年後のお札の展望」などを取り上げる。
著者紹介 【中島真志】1958年生まれ。1981年一橋大学法学部卒業。同年日本銀行入行。国際決済銀行(BIS)などを経て、麗澤大学経済学部教授。早稲田大学非常勤講師。博士(経済学)。単著に『アフター・ビットコイン』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。