古沢 保/著 -- G.B. -- 2021.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 693.8 /フル/ 00112419004 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23606083
書名 風景印ミュージアム
書名ヨミ フウケイイン ミュージアム
副書名 直径36ミリの中の日本
著者名 古沢 保 /著  
著者名ヨミ フルサワ タモツ  
出版地 東京
出版者 G.B.
出版年 2021.10
頁数・図版 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-910428-10-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-910428-10-9
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 693.8
NDC分類(9版) 693.8
件名 郵便スタンプ//日本
内容細目 p32坂本局(徳島・勝浦町). p177脇町うだつ局(徳島・美馬市)、金長だぬき局(徳島・小松島市). p180半田局(徳島・つるぎ町). p187加茂谷局(徳島・阿南市). p190鳴門斎田局(徳島・鳴門市).
内容紹介 郵便局には「風景印」という、地域の名所を図案化したご当地消印が存在する。「風景印って何?どうやって手に入れるの?」から始まり、「風景印で街をディープ散歩」などまで、風景印の楽しみ方を全網羅した、初心者から上級者まで楽しめるガイドブック。
著者紹介 1971年、東京都生まれ。芸能、街歩きなどの分野で執筆するフリーライター。風景印を題材に、手紙や街歩きの愉しみを伝える講演も行ない、野外講座「東京風景印歴史散歩」は2010年より100回を超えて継続中。著書に『東京風景印散歩365日』(同文舘出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。