関根 佳恵/監修・著 -- かもがわ出版 -- 2021.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 611 /セキ/1 00112415242 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23603263
書名 家族農業が世界を変える
書名ヨミ カゾク ノウギョウガ セカイオ カエル
著者名 関根 佳恵 /監修・著  
著者名ヨミ セキネ カエ  
巻次
出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版年 2021.10
頁数・図版 31p
大きさ 27cm
巻の書名 貧困・飢餓をなくす
ISBN 4-7803-1180-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7803-1180-8
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 611.7
NDC分類(9版) 611.7
件名 農業経営
内容細目 食のいま:食料が余っているのに飢えている. 注目される家族農業:考え方の大転換. 家族農業の可能性:小さいからこそ秘める力.
内容紹介 「家族農業」は、環境をまもり、日々の暮らしを豊かにし、危機にも柔軟に対応できると、潜在力が見直されている。国連「家族農業の10年」とSDGsを手がかりに持続可能な食と農を学ぶシリーズ。第1巻は経済の視点から考える家族農業の重要性。
著者紹介 愛知学院大学経済学部准教授。1980年横浜市生まれ。2013年に国連世界食料保障委員会専門家ハイレベルパネルの報告書執筆(邦訳『家族農業が世界の未来を拓く』農文協、2014年)。家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)常務理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。