松場 登美/著 -- 小学館 -- 2021.10

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 601.1 /マツ/ 00112436964 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23601535
書名 過疎再生 奇跡を起こすまちづくり
書名ヨミ カソ サイセイ キセキオ オコス マチズクリ
副書名 人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由
著者名 松場 登美 /著  
著者名ヨミ マツバ トミ  
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2021.10
頁数・図版 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-388830-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-09-388830-1
本体価格 1500
NDC分類(8版) 601.173
NDC分類(9版) 601.173
件名 地域社会開発//島根県//大田市
内容紹介 人口400人。鉄道の駅はなく、バスは1日数便。経済成長から取り残された山間の過疎の町、石見銀山はなぜ再生できたのか。著者の40年にわたる事業と町づくりの軌跡を辿りながら、地方再生で効果を上げるために大切な考え方とヒントを包み隠さず伝授する。
著者紹介 1949年、三重県生まれ。株式会社「石見銀山生活文化研究所」代表取締役。服飾ブランド「群言堂」のデザイナー。2011年、株式会社「石見銀山生活文化研究所」の代表取締役に就任。2021年、「令和2年度ふるさとづくり大賞」内閣総理大臣賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。