上山 明博/著 -- 青土社 -- 2021.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /キタ/ 00112432188 図書 貸出可 学校貸 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23592497
書名 北里柴三郎
書名ヨミ キタサト シバサブロウ
副書名 感染症と闘いつづけた男
著者名 上山 明博 /著  
著者名ヨミ ウエヤマ アキヒロ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2021.9
頁数・図版 368,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-7412-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-7412-8
本体価格 2600
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 北里 柴三郎
内容紹介 人の生命をおびやかすのはもちろん、差別や偏見といった人の内面までもむしばむ感染症とどのように対峙すればいいのか。資料を詳細に調査し「感染症学の巨星」の足跡と実像をあきらかにするとともに、その思想までも抽出せんとした評伝ノンフィクション。
著者紹介 1955年岐阜県生まれ。小説家・ノンフィクション作家。日本文藝家協会正会員、日本科学史学会正会員。小説として『白いツツジ――「乾電池王」屋井先蔵の生涯』(PHP研究所)、またノンフィクションとして『発明立国ニッポンの肖像』(文春新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。