遠藤 美奈/編著 -- 成文堂 -- 2021.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 323 /エン/ 00112396374 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23578139
書名 人権と社会的排除
書名ヨミ ジンケント シャカイテキ ハイジョ
副書名 排除過程の法的分析
著者名 遠藤 美奈 /編著, 植木 淳 /編著, 杉山 有沙 /編著  
著者名ヨミ エンドウ ミナ , ウエキ アツシ , スギヤマ アリサ  
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年 2021.8
頁数・図版 285p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 シリーズ:人権問題としての排除・剥奪・2
ISBN 4-7923-0691-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7923-0691-5
本体価格 5000円
NDC分類(8版) 323.01
NDC分類(9版) 323.01
件名 社会的排除
内容細目 内容:社会的排除の過程的把握と法的救済の構想に向けて 編者一同著. 法的課題としての社会的排除 淡路智典著. アメリカ再建期における解放奴隷の法的包摂とその限界 小池洋平著. 差別禁止事由の再検討 植木淳著. 国教樹立禁止条項と動機審査 根田恵多著. 有期雇用と差別・社会的排除 黒岩容子著. ハラスメントの防止と撤廃をめざす法政策 浅倉むつ子著. 社会的弱者の自己決定権行使の前提としての知る権利と合理的配慮 杉山有沙著. 「教師の教育権」という戦略 森口千弘著. 憲法25条の健康で文化的な生活と戦後日本の優生政策 石埼学著. リベラリズム憲法学と認識論的障害物 笹沼弘志著. 生存権と不平等 遠藤美奈著
著者紹介 【遠藤美奈】早稲田大学教育・総合科学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。