小林 信行/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /シマ/ 00112393571 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23573068
書名 島田謹二
書名ヨミ シマダ キンジ
副書名 このアポリヤを解決する道はないか
著者名 小林 信行 /著  
著者名ヨミ コバヤシ ノブユキ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.8
頁数・図版 309,6p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 ミネルヴァ日本評伝選・
ISBN 4-623-09238-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09238-3
本体価格 4500
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 島田 謹二
内容紹介 比較文学者・英米文学者である島田謹二は、詩歌に目覚めて文学を志してから70有余年古今東西の書物を渉猟し、仙台、台湾、東京と居を移しながら文学者や小説家と交友を深めた。世界の文芸に精通し比較文学・比較文化研究の先駆者となった学究の生涯を辿る。
著者紹介 1937年生まれ。1962年立教大学文学部英米文学科卒。在学中、島田謹二の比較文学講義を受ける。元聖心女子学院高等科教諭。1968年より島田謹二の読書会に参加。以来亡くなるまでの25年間、奔放かつ勤勉な島田の仕事ぶりを間近で見守ってきた。著書に『島田謹二伝-日本人文学の「横綱」』(ミネルヴァ書房、2017年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。