大石 学/監修 -- エムディエヌコーポレーション -- 2021.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.5 /オオ/ 00112395407 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23571635
書名 江戸のお勘定
書名ヨミ エドノ オカンジョウ
著者名 大石 学 /監修, 加唐 亜紀 /執筆  
著者名ヨミ オオイシ マナブ , カカラ アキ  
出版地 東京
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年 2021.8
発売者 インプレス(発売)
頁数・図版 191p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 MdN新書・026
ISBN 4-295-20195-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-295-20195-3
本体価格 891円
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(9版) 210.5
件名 物価//日本//歴史//江戸時代
内容紹介 江戸っ子たちは何にいくらお金をかけて暮らしていたのだろう?時代劇や時代小説など、江戸を舞台にするストーリーから、生活費・食費・娯楽費など、江戸の物価を現代の貨幣価値に換算することで懐事情を探る1冊。
著者紹介 【大石学】東京学芸大学名誉教授。1953年、東京都生まれ。1978年、東京学芸大学大学院修士課程修了、1982年、筑波大学大学院博士課程単位取得退学。徳川林政史研究所研究員、日本学術振興会奨励研究員、同特別研究員、名城大学助教授。2009年、時代考証学会を設立、現在、同会会長。主な著書に『新しい江戸時代が見えてくる』(吉川弘文館)『徳川吉宗』(山川出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。