石村 和徳/著 -- 扶桑社 -- 2021.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 732.1 /イシ/ 00112394578 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23587669
書名 自閉症の画家が世界に羽ばたくまで
書名ヨミ ジヘイショウノ ガカガ セカイニ ハバタク マデ
副書名 亡き母の想いを継いだ苦闘の子育て
著者名 石村 和徳 /著, 石村 有希子 /著, 石村 嘉成 /著  
著者名ヨミ イシムラ カズノリ , イシムラ ユキコ , イシムラ ヨシナリ  
出版地 東京
出版者 扶桑社
出版年 2021.8
頁数・図版 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-08868-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-594-08868-2
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 732.1
NDC分類(9版) 732.1
件名 自閉症
個人件名 石村 嘉成
内容紹介 自閉症は人間のタイプのひとつ。重度の自閉症だった息子・石村嘉成が、フランスの美術展で受賞し、画家として活躍。その陰には、40歳でがんで他界した母の献身的な「療育」があった。亡き妻の遺志を継いだ父親の子育てが花開いた感動の物語。
著者紹介 【石村和徳】1960年生まれ。愛媛県新居浜市在住。2歳で自閉症と確定診断された息子の子育てに夫婦で取り組む。シングルファーザーとなってからは、会社経営の激務と両立させながら、嘉成氏が高校生のときには3年間無遅刻無欠席で一緒に自転車で登下校するなど、苦闘の「療育」を続けた。現在は嘉成氏の個展の企画や、「療育」についての講演会にも取り組んでいる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。