山口 俊之/著 -- 秀和システム -- 2021.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ブラウズ 509.5 /ヤマ/仕事4 00112391010 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23576350
書名 最新生産工場のDXがよ~くわかる本
書名ヨミ サイシン セイサン コウジョウノ ディーエックス デジタル トランスフォーメーションガ ヨーク ワカル ホン
副書名 デジタル変革推進のための知識と実践
著者名 山口 俊之 /著  
著者名ヨミ ヤマグチ トシユキ  
出版地 東京
出版者 秀和システム
出版年 2021.8
頁数・図版 218p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 図解入門ビジネス・
副叢書名 How‐nual
一般注記 奥付・背のタイトル:最新生産工場のDXがよ~くわかる本
ISBN 4-7980-6443-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7980-6443-7
本体価格 1700
NDC分類(8版) 509.5
NDC分類(9版) 509.5
件名 工場経営
内容紹介 製造現場に向けてDX(デジタル変革)を解説。DXに必要な工場の本質的な知識をまとめた上で、DXの進め方について述べるとともに、DXによる変革が必要な経営戦略上のテーマを挙げて、製造現場の新しい姿を描く。
著者紹介 株式会社戦略情報センターPOP研究所所長。慶応義塾大学工学部電気工学科卒業。株式会社東芝入社。株式会社コンピュータ・テクニカに移り、POP(生産時点情報管理)の概念を創案発表し、その後全国1,300以上の工場でPOPシステム開発を支援。株式会社戦略情報センターを起こし、POP研究所所長として、POPシステムの構築支援とシステムから得られるデータを活用したコンサルティングで工場経営の革新や製造現場の改善を支援中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。