蛭子 能収/著 -- 毎日新聞出版 -- 2021.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 726.1 /エヒ/ 00112404079 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23569124
書名 おぼえていても、いなくても
書名ヨミ オボエテ イテモ イナクテモ
著者名 蛭子 能収 /著  
著者名ヨミ エビス ヨシカズ  
出版地 東京
出版者 毎日新聞出版
出版年 2021.8
頁数・図版 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32692-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-620-32692-4
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 726.1
NDC分類(9版) 726.101
個人件名 蛭子 能収
内容紹介 ヘタウマ漫画家の本音がポロリ。後期高齢者の仲間入りを目前にして、まさかの認知症が発覚した蛭子能収。昭和、平成、令和を自由気ままに生きてきた、ひとりぼっちの達人にしてヘタウマ漫画の第一人者の迷言至言が詰まった脱力マンガエッセイ。
著者紹介 1947年生まれ。長崎県出身。漫画家、タレント。長崎から上京しサラリーマン生活を送りながら、1973年、雑誌『ガロ』で入選し、漫画家としてデビュー。主な著作に『ひとりぼっちを笑うな』(角川新書)、『笑われる勇気』『認知症になった蛭子さん』(ともに光文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。