池内 了/著 -- 玉川大学出版部 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 289 /テラ/ 00112391973 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23577682
書名 寺田寅彦と物理学
書名ヨミ テラダ トラヒコ ト ブツリガク
著者名 池内 了 /著  
著者名ヨミ イケウチ サトル  
出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版年 2021.7
頁数・図版 174p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 日本の伝記:知のパイオニア・
ISBN 4-472-06017-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-472-06017-5
本体価格 2500
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 寺田 寅彦
内容紹介 科学の幅広い分野に興味を持ち、新しい研究分野を切り開いた明治時代の物理学者・寺田寅彦。バイオリンを弾き、俳句もたしなみ、多方面への随筆を数多く残した寺田が自分の人生を物語る「一人称の伝記」。豊富な写真とイラスト、巻末に年表・索引付き。
著者紹介 1944年兵庫県姫路市生まれ。京都大学理学部物理学科卒業後同大学大学院へ。1975年に理学博士。北海道大学助教授、国立天文台、名古屋大学大学院の教授を経て現在名古屋大学名誉教授。観測データを用いて宇宙の進化を理論的に解明する研究を行う。『寺田寅彦と現代』(みすず書房)『ふだん着の寺田寅彦』(平凡社)など寺田寅彦に関する著書を発表。『科学と科学者のはなし』(岩波少年文庫)『なぜ科学を学ぶのか』(ちくまプリマー新書)など高校生向きの本もある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。