呉地 正行/編 -- 京都通信社 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 488.6 /クレ/ 00112394318 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23567556
書名 シジュウカラガン物語
書名ヨミ シジュウカラガン モノガタリ
副書名 しあわせを運ぶ渡り鳥、日本の空にふたたび!
著者名 呉地 正行 /編, 須川 恒 /編  
著者名ヨミ クレチ マサユキ , スガワ ヒサシ  
出版地 京都
出版者 京都通信社
出版年 2021.7
頁数・図版 303p
大きさ 21cm
ISBN 4-903473-62-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-903473-62-8
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 488.69
NDC分類(9版) 488.69
件名 雁//保護
内容紹介 黒い首と白い頬が目だつ小型のガン「シジュウカラガン」。東北や関東を中心とする日本の空で多く見られたが、1938年頃に急激に減少し、渡りが途絶えてしまった…。シジュウカラガンが、再び日本の空によみがえることになった長い道のりの物語とその記録。
著者紹介 【呉地正行】日本雁を保護する会会長。1949年、神奈川県生まれ。東北大学へ進学し、仙台に移住。ゲラシモフと知り合い、日ロ共同調査を開始。国内外の「雁友」とともにシジュウカラガンの復活活動全体に深くかかわる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。