ラグラム・ラジャン/〔著〕 -- みすず書房 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 331.1 /ラシ/ 00112411046 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23563886
書名 第三の支柱
書名ヨミ ダイサンノ シチュウ
副書名 コミュニティ再生の経済学
著者名 ラグラム・ラジャン /〔著〕, 月谷 真紀 /訳  
著者名ヨミ ラジャン ラグラム G. , ツキタニ マキ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2021.7
頁数・図版 480,38p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: THE THIRD PILLAR
原書名 原タイトル:THE THIRD PILLAR
ISBN 4-622-08994-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-622-08994-0
本体価格 3600
NDC分類(8版) 331.19
NDC分類(9版) 331.19
件名 経済
内容紹介 グローバリゼーションと、その社会的、政治的影響を俯瞰し、「国家」「市場」「コミュニティ」という三者が、どう相互作用し、バランスを失い、現在の危機に繋がっているのかを、描き、今後歩むべき道を「コミュニティの再生」に見出す、提言の書。
著者紹介 【ラグラム・ラジャン】シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネス教授。2003-2006年に国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミストおよび調査局長、2011年にアメリカ金融学会会長、2013-2016年にインド準備銀行総裁を務める。専門は銀行論、企業財務論、経済開発論。国際金融について提言を行う有力なNPO、G30のメンバーであり、アメリカ芸術科学アカデミーの会員でもある。邦訳書『フォールト・ラインズ』(2011、新潮社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。