梶原 一人/著 -- ダイヤモンド社 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 496 /カシ/ 00112385224 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23560644
書名 ハーバード×スタンフォードの眼科医が教える放っておくと怖い目の症状25
書名ヨミ ハーバード スタンフォードノ ガンカイガ オシエル ホウッテ オクト コワイ メノ ショウジョウ ニジュウゴ
副書名 8万6000人を救ったスーパードクターが教える100歳まで視力を失わない方法
著者名 梶原 一人 /著  
著者名ヨミ カジワラ カズト  
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2021.7
頁数・図版 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-11143-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-478-11143-7
本体価格 1500
NDC分類(8版) 496
NDC分類(9版) 496
件名 眼科学
内容紹介 目の常識と本当の目のケア法を解説。「モノがぼやけて見える」「目がかすむ」など、気になる症状があっても、放置していないか?目の症状について、原因には何があるのか、自分でできることは何か、どう治療するべきなのかを伝える1冊。
著者紹介 眼科 かじわらアイ・ケア・クリニック院長。慶應義塾大学医学部卒。ハーバード大学研究員、スタンフォード大学リサーチ・アソシエート。日本人初のハワードヒューズ・メディカル・インスティチュート奨学生。北里柴三郎賞受賞。1959年東京都品川区生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、臨床眼科学を学び眼科医に。現場で治せない多くの病気に直面し「根本的な治療法を考えたい」と1990年にハーバード大学に研究員として留学。在職中に世界で最も権威のある科学雑誌『ネイチャー』『サイエンス』に論文を発表する。1994年、スタンフォード大学医学部・神経生物学教室にリサーチ・アソシエートとして移籍。1995年、東京大学医科学研究所・化学研究部の客員研究員を兼任し、帰国後は理化学研究所脳科学総合研究センター(神経再生研究チーム・チームリーダー)。2006年、「眼科かじわらアイ・ケア・クリニック」開設。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。