武田 康男/文・写真 -- 緑書房 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 291.51 /タケ/ 00112384647 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23560863
書名 富士山の観察図鑑
書名ヨミ フジサンノ カンサツ ズカン
副書名 空、自然、文化
著者名 武田 康男 /文・写真  
著者名ヨミ タケダ ヤスオ  
出版地 東京
出版者 緑書房
出版年 2021.7
頁数・図版 174p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-89531-597-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89531-597-5
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 291.51
NDC分類(9版) 291.51
件名 富士山
内容紹介 “空の探検家”が提案する、気象とともに楽しむ富士山の見かた。光、雲、雪、月や星とともに多彩な表情を見せる富士山を紹介し、著者の体験や知識に基づいた観察のノウハウも伝授。富士山の成り立ちや環境、文化、登山情報など、幅広い情報も掲載。
著者紹介 1960年東京都生まれ。東北大学理学部卒業後、千葉県立高校教諭(理科)、第50次南極地域観測隊員を経て、2011年より独立。“空の探検家”として活動している。現在は大学の非常勤講師として地学を教えながら、小中高校や市民講座などで写真や映像を用いた講演も行う。気象予報士、空の写真家、山の愛好家でもある。そのほか、執筆・監修・写真映像提供、テレビ・ラジオ出演(世界一受けたい授業/日本テレビ、教科書にのせたい!/TBS、その他)など多方面の実績を持つ。著書は『虹の図鑑―しくみ、種類、観察方法―』(緑書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。