出沢 明/著 -- 文響社 -- 2021.7

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 493.6 /テサ/ 00112384661 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23560204
書名 こむら返り
書名ヨミ コムラガエリ
副書名 整形外科の名医が教える最高の治し方大全
著者名 出沢 明 /著  
著者名ヨミ デザワ アキラ  
出版地 東京
出版者 文響社
出版年 2021.7
頁数・図版 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-86651-388-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86651-388-1
本体価格 1450円
NDC分類(8版) 493.6
NDC分類(9版) 493.6
件名 筋肉-疾患
内容紹介 深夜や明け方などにふくらはぎの筋肉が突然つって激痛に襲われる「こむら返り」。こむら返りが起こったときふくらはぎに何が起こっているのか、こむら返りにはどんな病気が潜んでいるのか、最新の治療法など、111の疑問に整形外科の世界的名医が答える。
著者紹介 帝京大学医学部附属溝口病院整形外科客員教授。1980年、千葉大学医学部卒業、整形外科学教室入局。91年、帝京大学医学部整形外科講師、95年、国内に脊椎内視鏡手術を導入、96年、帝京大学医学部附属溝口病院整形外科助教授、97年、脊椎内視鏡手術後方法(MED)を国内に導入、2002年、経皮的内視鏡椎間板ヘルニア摘出術(PED)を国内に導入、04年、帝京大学医学部附属溝口病院整形外科教授、整形外科科長、05年、帝京大学附属溝口病院副院長補佐。14年、東京都世田谷区に出沢明PEDクリニック開院、18年、川崎市多摩区に向ケ丘PEDスポーツクリニック開院。国際最小侵襲手術学会(ISMISS)日本代表、日本内視鏡学会理事、日本脊椎脊髄病学会理事・評議員、第1回脊椎低侵襲学会会長(1999)、PASMISS第2回会長(2002)、日本最小侵襲整形外科学会幹事 第9回会長(2005)、JOSKAS第5回会長(2013)、財団法人日本脊椎内視鏡振興財団理事長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。