橋本 努/編著 -- 勁草書房 -- 2021.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 362.1 /ハシ/ 00112402037 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23563734
書名 ロスト欲望社会
書名ヨミ ロスト ヨクボウ シャカイ
副書名 消費社会の倫理と文化はどこへ向かうのか
著者名 橋本 努 /編著  
著者名ヨミ ハシモト ツトム  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2021.6
頁数・図版 264,7p
大きさ 22cm
一般注記 表紙のタイトル:THE LOST DESIRE SOCIETY
ISBN 4-326-60338-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-60338-1
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 362.1
NDC分類(9版) 362.1
件名 消費//日本
内容細目 内容:消費社会はどこへ向かっているのか? 橋本努著. 快楽としてのエシカル消費 畑山要介著. 供犠としてのショッピング 小田和正著. 承認としての生産=消費 神野由紀著. 消費者運動の変遷と消費者団体の行方 丸山千賀子著. 「生の循環」構築のための責任ある消費者 根本志保子著. 持続可能な世界のための消費実践 斉藤尚著. 普通を究めるくらし 鈴木康治著. 消費ミニマリズムの倫理 橋本努著
著者紹介 1967年生。1996年東京大学大学院総合文化研究科相関社会科学専攻博士課程単位取得満期退学、1999年学術博士。現在 北海道大学大学院経済学研究院教授。著書『社会科学の人間学』(勁草書房、1999)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。