二村 淳子/著 -- 原書房 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 702.2 /ニム/ 00112381103 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23561909
書名 ベトナム近代美術史
書名ヨミ ベトナム キンダイ ビジュツシ
副書名 フランス支配下の半世紀
著者名 二村 淳子 /著  
著者名ヨミ ニムラ ジュンコ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2021.7
頁数・図版 399,101p
大きさ 22cm
ISBN 4-562-05845-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-05845-7
本体価格 5000円
NDC分類(8版) 702.23
NDC分類(9版) 702.231
件名 美術//ベトナム//歴史//19世紀
内容紹介 近代ベトナム美術はどのようにして出現したのか。本国と植民地、前近代と近代、東洋と西洋の文化が交錯する1887年から1945年までのフランス統治下のベトナムの美術・藝術を分析、その発展を解明。第1回東京大学而立賞受賞作。
著者紹介 白百合女子大学文学部准教授。国際日本文化研究センター客員准教授。比較文化論、藝術・美学、文化研究専攻。東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。博士(学術)。著書に『パリを遊びつくせ!』(原書房)、『クスクスの謎』(平凡社新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。