大久保 秀昭/著 -- ベースボール・マガジン社 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 783.7 /オオ/ 00112386764 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23552101
書名 優勝請負人の“導く力”
書名ヨミ ユウショウ ウケオイニンノ ミチビク チカラ
副書名 ENEOS大久保秀昭〈野球部監督〉の流儀
著者名 大久保 秀昭 /著  
著者名ヨミ オオクボ ヒデアキ  
出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年 2021.7
頁数・図版 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-583-11388-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-583-11388-3
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 783.7
NDC分類(9版) 783.7
個人件名 大久保 秀昭
内容紹介 プロを経験し、指導者に転じてからは社会人野球・ENEOS野球部、母校・慶應義塾体育会野球部を常勝チームにした大久保。再びENEOSに戻って名門復活へ取り組む指揮官は、何を考え、どのように組織をプラスに向かわせているのか。指導力の神髄に迫る。
著者紹介 1969年生まれ。神奈川県出身。桐蔭学園高を経て、慶大では4年時に主将(捕手)で春秋連覇。日本石油では社会人ベストナインを4度受賞。96年アトランタ五輪で銀メダルを獲得。同年秋のドラフト6位で近鉄入団。2001年限りで引退後は球団職員を経て、04年に横浜二軍コーチ。06年に新日本石油ENEOSの監督に就任し、都市対抗優勝3度、日本選手権優勝1度。12~14年にかけて都市対抗13連勝、12年の都市対抗、日本選手権、13年の都市対抗と3連覇で15連勝の記録を持つ。15年に慶大監督就任。17年秋、18年春、19年秋にリーグ優勝。同年12月からはENEOS監督に復帰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。