稲田 和浩/著 -- 教育評論社 -- 2021.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /イナ/ 00112376901 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23549786
書名 昭和の名人この一席
書名ヨミ ショウワノ メイジン コノ イッセキ
著者名 稲田 和浩 /著  
著者名ヨミ イナダ カズヒロ  
出版地 東京
出版者 教育評論社
出版年 2021.6
頁数・図版 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-86624-043-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86624-043-5
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 779.13
NDC分類(9版) 779.13
件名 落語家//歴史//昭和時代
内容紹介 落語好きなら一度は聞いておきたい名人芸。普通の人が普通に着物を着て、今よりも落語がすぐ隣にあった昭和。その時代に足跡を残した50人の名人と代表作を、稀代の演芸作家が語る。大正から昭和初期、黄金時代、メディア時代の落語家まで解説。
著者紹介 1960年東京出身。作家、脚本家、日本脚本家連盟演芸部副部長、文京学院大学講師。落語、講談、浪曲などの脚本、喜劇の脚本・演出、新内、長唄、琵琶などの作詞、小説などを手がける。主な著書に『落語からわかる江戸の食』(教育評論社)、『にっぽん芸能史』(映人社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。