仁藤 敦史/著 -- 中央公論新社 -- 2021.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /フシ/ 00112376031 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23547220
書名 藤原仲麻呂
書名ヨミ フジワラノ ナカマロ
副書名 古代王権を動かした異能の政治家
著者名 仁藤 敦史 /著  
著者名ヨミ ニトウ アツシ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2021.6
頁数・図版 258p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2648
ISBN 4-12-102648-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102648-4
本体価格 860
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 藤原 仲麻呂
内容紹介 奈良時代の権力者・藤原仲麻呂。光明皇后の寵愛の下、兄や他氏を粛清し実権を掌握。恵美押勝と名乗った。養老律令の施行、新羅への外征計画を進める中、孝謙上皇と対立。武装蜂起を試みるが敗死。息子らを「親王」と呼ばせ、皇位簒奪をも目論んだ男の生涯。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。89年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。98年博士(文学)。早稲田大学第一文学部助手、国立歴史民俗博物館歴史研究部助手・准教授などを経て、2008年より教授。専攻は日本古代史。著書に『古代王権と官僚制』(臨川書店)、『卑弥呼と台与』(山川出版社日本史リブレット)など他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。