池上 彰/著 -- 講談社 -- 2021.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 309.3 /イケ/ 00112378851 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23547160
書名 真説日本左翼史
書名ヨミ シンセツ ニホン サヨクシ
副書名 戦後左派の源流1945-1960
著者名 池上 彰 /著, 佐藤 優 /著  
著者名ヨミ イケガミ アキラ , サトウ マサル  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2021.6
頁数・図版 229p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2620
ISBN 4-06-523534-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-523534-8
本体価格 900
NDC分類(8版) 309.31
NDC分類(9版) 309.31
件名 左翼//日本//歴史//昭和後期
内容紹介 世界の分断、国家の強化、戦争の危機…。世界が直面する問題を解く鍵は「左翼史」にある。日本の左翼は何を達成し、なぜ失敗したのか。忘れられた近現代史をたどり、未来の分岐点に求められる「左翼の思考」を検証する。
著者紹介 【池上彰】1950年、長野県松本市生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。報道記者として、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。1989年、記者キャスターに起用され、1994年からは11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーになり、執筆活動を続けながら、テレビ番組などでニュースをわかりやすく解説し、幅広い人気を得ている。また、9つの大学で教鞭をとる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。