福島 啓之/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.6

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T319 /フク/1B 00112362652 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T319 /フク/ 00112362645 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23549981
書名 戦後日本の関係修復外交
書名ヨミ センゴ ニホン ノ カンケイ シュウフク ガイコウ
副書名 国際政治理論による歴史分析
著者名 福島 啓之 /著  
著者名ヨミ フクシマ ヒロユキ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.6
頁数・図版 434p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 MINERVA人文・社会科学叢書・250
ISBN 4-623-08749-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-08749-5
本体価格 7000
NDC分類(8版) 319.1
NDC分類(9版) 319.1
件名 日本//外国関係//歴史//昭和後期
内容紹介 戦後日本外交、歴代政権による台湾、ソ連、韓国、中国との国交正常化の歴史を、政策決定者の認識と判断に着目した外交理論により分析。国際政治理論と日本外交史を架橋し、外交力学と国内政治、経済利益と歴史認識の複合作用に平和への道筋を見出す研究書。
著者紹介 1971年、徳島県生まれ。1994年東京大学教養学部教養学科第3国際関係論分科卒業。1996年東京大学大学院総合文化研究科国際関係論専攻修士課程修了。2002年オハイオ州立大学政治学部大学院修士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程単位取得退学。2008年博士(学術、東京大学)。現在、東京大学大学院総合文化研究科学術研究院。主著に「敗者の安心供与としての日本国憲法九条―戦争放棄の起源」『国際政治』第195号、2019年ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。