畑中 章宏/著 -- 筑摩書房 -- 2021.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 182.1 /ハタ/ 00112373313 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23557127
書名 廃仏毀釈
書名ヨミ ハイブツ キシャク
副書名 寺院・仏像破壊の真実
著者名 畑中 章宏 /著  
著者名ヨミ ハタナカ アキヒロ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2021.6
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・1581
ISBN 4-480-07407-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-07407-2
本体価格 800
NDC分類(8版) 182.1
NDC分類(9版) 182.1
件名 仏教//日本//歴史//明治時代
内容紹介 明治の神道国教化により起こり、「寺院・仏像を破壊する熱狂的民衆」というイメージが流布する廃仏毀釈。それは果たして民衆の「暴挙」だったのか?実際はどんなものだったのか。日本各地の記録から真相を読みとく。
著者紹介 1962年大阪生まれ。民俗学者、作家。著書に『天災と日本人』(ちくま新書)、『増補 日本の神様』(イーストプレス)、『柳田国男と今和次郎』(平凡社新書)、『災害と妖怪』(亜紀書房)、『蚕』(晶文社)、『五輪と万博』(春秋社)、『死者の民主主義』(トランスビュー)、『21世紀の民俗学』(KADOKAWA)、『日本疫病図説』(笠間書院)など、共著に『神道の美術』(平凡社)ほかがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。