小池 一子/著 -- 平凡社 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /コイ/ 00112367077 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23538164
書名 小池一子
書名ヨミ コイケ カズコ
副書名 はじまりの種をみつける
著者名 小池 一子 /著  
著者名ヨミ コイケ カズコ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2021.5
頁数・図版 111p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 のこす言葉KOKORO BOOKLET・
ISBN 4-582-74125-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-74125-4
本体価格 1600
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 小池 一子
内容紹介 クリエイティブ・ディレクターの先駆けとして、日本のファッションやアート、デザインの世界で先駆的な仕事を成し遂げてきた小池一子。知られざる人となりと哲学を語る。数々の才能とともに時代と歩み続けてきた彼女の軌跡。
著者紹介 1936年、東京都生まれ。クリエイティブ・ディレクター、佐賀町アーカイブ主宰。武蔵野美術大学名誉教授。1980年の「無印良品」の創設に携わり、以来アドバイザリー・ボードを務める。ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館「少女都市」(2000年)他多数の展覧会の企画、ディレクションを手掛ける。1983年「佐賀町エキジビット・スペース」を創設・主宰し、多くの現代美術作家を国内外に紹介(~2000年)。現在、この活動は「佐賀町アーカイブ」(2011年~)に引き継がれている。2019年文化庁メディア芸術祭功労賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。